建物の外壁や屋根など詳しく調査。
建物の健康状態を文書で記録


どちらにしても、
オーナー様のお役に立てます。
被災あり 保険申請へ
被災なし 建物カルテ提供・保管(建物の健康状態を保管)
「0円カルテ」に参加した方の7割以上の方が
80万円以上の保険金額を受け取っています。
建物の外壁や屋根など詳しく調査。
建物の健康状態を文書で記録
どちらにしても、
オーナー様のお役に立てます。
雨漏りなどの重大な破損がなくても、認定されているケースがほとんどです
2018年10月台風被害/埼玉県
認定不可が最審査で80万円の認定。
2018年9月豪雨被害/神奈川県
当初100万円の認定が170万円の認定に。
2018年2月雪害/千葉県
木造(築20年)、屋根工事 45万円
2018年8月風害/香川県
木造(築23年)、軒樋補修工事ほか
120万円
2018年9月風害/愛知県
木造(築30年)、瓦ズレ補修工事ほか
170万円
2018年8月風害/神奈川県
木造(築22年)、樋補修工事ほか 70万円
ビル事例
笠木の損傷ほか
認定金額1,778,000円
マンション事例
笠木の損傷ほか
認定金額1,500,000円
店舗事例
笠木の損傷ほか
認定金額930,000円
0円カルテで診断した場合、
下記の割合で自然災害の損壊・保険認定が認められています。
保険申請は被保険者の権利です。
ぜひ、申請して家屋の安心に生かしましょう!
オーナー様の希望を叶える高認定率と実績。
さらに弁護士のサポートがあるのはJHRAだけ。
(JHRAは弁護士と提携し、法律に準拠した活動を行っています。)
ただ今キャンペーンは行っておりません。
専用フォーム、電話、LINEのいずれかでお問い合わせください。
LINEの場合は、表示されるQRコードをバーコードリーダーアプリで読み取って問い合わせください。